Jackman ジャックマン 正規取扱店。
店舗のある、福井県にゆかりのある商品をそろえたセレクトショップです。
店主の趣味で靴も取り扱っております。
-
漆器久太郎 KyutarouBLUE カップ スタンダード 爽 コップ マグ
¥3,300
福井県鯖江市河和田地区。 山々に囲まれた河和田地区は約1500年もの昔から続く越前漆器の産地。 Kyutarou Blueはそこでつくられる食器です。 KyutarouBlueシリーズは、製作者のこだわりから生まれた商品です。 「漆や塗料が全部に塗ってあると、素人にはその素材が木なのか?プラスチックなのか?わからない」と。 そこで「木の魅力」「塗り物の魅力」を同時に伝えられる方法。 それと同時に青色の器を作りたいという構想が重なり生まれた器です。 越前漆器の産地には、伝統の技術をベースに発展した業務用漆器の技術があります。 その技術と塗料を用い、こだわりの青色、そして木目を活かした半透明の塗りを施すことができました。 そして出来上がったのが「Kyuutaoru Blue」であり 新色「爽シリーズ」へと繋がります。 業務用漆器の技術により開発された食器専用塗料は、食品衛生法をクリアしている安心で安全な塗料です。 経年劣化もほとんどないお手入れもしやすく扱いやすい丈夫な 「食器用ウレタン塗料」それを天然木の器に一つ一つ職人さんが吹付けという技術でしあげております。 越前の職人さんだからできる繊細な色合い。 職人さんとの度重なる試行錯誤から生まれたこだわりの色です。 冬は温かいスープや飲み物を入れたり、夏は冷たいデザートを入れたり。 中の温度を長く保ちます。 温冷に強い素材ですから、安心して一年中お使いいただけます。 木目の部分にも透明のウレタンコーティングを施しておりますので水が染みることはありませんが 長持ちさせるために水へのつけ置きは避けていただき、自然乾燥か柔らかい布で拭き上げてください。 天然木で作製されているため、木目の個体差があります。 予めご了承ください。 品番:カップ カラー:スタンダード,爽 サイズ:直径9×高さ8.2cm 素材:木製 ウレタン塗 輸入木国内加工 紙箱入 原産国:日本 *ご使用のモニターによって色合いが異なる場合がございます。 *当店では店舗と在庫を共有しており、「在庫有り」の表示であっても、ご注文が殺到した場合、欠品になる場合がございます。
-
漆器久太郎 KyutarouBLUE コースター スタンダード 爽 ミニ皿
¥1,650
SOLD OUT
福井県鯖江市河和田地区。 山々に囲まれた河和田地区は約1500年もの昔から続く越前漆器の産地。 Kyutarou Blueはそこでつくられる食器です。 KyutarouBlueシリーズは、製作者のこだわりから生まれた商品です。 「漆や塗料が全部に塗ってあると、素人にはその素材が木なのか?プラスチックなのか?わからない」と。 そこで「木の魅力」「塗り物の魅力」を同時に伝えられる方法。 それと同時に青色の器を作りたいという構想が重なり生まれた器です。 越前漆器の産地には、伝統の技術をベースに発展した業務用漆器の技術があります。 その技術と塗料を用い、こだわりの青色、そして木目を活かした半透明の塗りを施すことができました。 そして出来上がったのが「Kyuutaoru Blue」であり 新色「爽シリーズ」へと繋がります。 業務用漆器の技術により開発された食器専用塗料は、食品衛生法をクリアしている安心で安全な塗料です。 経年劣化もほとんどないお手入れもしやすく扱いやすい丈夫な 「食器用ウレタン塗料」それを天然木の器に一つ一つ職人さんが吹付けという技術でしあげております。 越前の職人さんだからできる繊細な色合い。 職人さんとの度重なる試行錯誤から生まれたこだわりの色です。 コースターですが、お皿としても使用可能です。 木目の部分にも透明のウレタンコーティングを施しておりますので水が染みることはありませんが 長持ちさせるために水へのつけ置きは避けていただき、自然乾燥か柔らかい布で拭き上げてください。 天然木で作製されているため、木目の個体差があります。 予めご了承ください。 品番:コースター カラー:スタンダード,爽 サイズ:直径9.3×高さ1.2cm 素材:木製 ウレタン塗 輸入木国内加工 OPP袋入 原産国:日本 *ご使用のモニターによって色合いが異なる場合がございます。 *当店では店舗と在庫を共有しており、「在庫有り」の表示であっても、ご注文が殺到した場合、欠品になる場合がございます。
-
漆器久太郎 KyutarouBLUE 両面丸皿 スタンダード 爽 食器
¥6,600
SOLD OUT
福井県鯖江市河和田地区。 山々に囲まれた河和田地区は約1500年もの昔から続く越前漆器の産地。 Kyutarou Blueはそこでつくられる食器です。 KyutarouBlueシリーズは、製作者のこだわりから生まれた商品です。 「漆や塗料が全部に塗ってあると、素人にはその素材が木なのか?プラスチックなのか?わからない」と。 そこで「木の魅力」「塗り物の魅力」を同時に伝えられる方法。 それと同時に青色の器を作りたいという構想が重なり生まれた器です。 越前漆器の産地には、伝統の技術をベースに発展した業務用漆器の技術があります。 その技術と塗料を用い、こだわりの青色、そして木目を活かした半透明の塗りを施すことができました。 そして出来上がったのが「Kyuutaoru Blue」であり 新色「爽シリーズ」へと繋がります。 業務用漆器の技術により開発された食器専用塗料は、食品衛生法をクリアしている安心で安全な塗料です。 経年劣化もほとんどないお手入れもしやすく扱いやすい丈夫な 「食器用ウレタン塗料」それを天然木の器に一つ一つ職人さんが吹付けという技術でしあげております。 越前の職人さんだからできる繊細な色合い。 職人さんとの度重なる試行錯誤から生まれたこだわりの色です。 和食にも洋食にもなじむブルーのお皿。 おうち時間も楽しくなる食器です。 美しい深いブルー、爽やかなブルー、どちらも合わせやすいお色です。 木目の部分にも透明のウレタンコーティングを施しておりますので水が染みることはありませんが 長持ちさせるために水へのつけ置きは避けていただき、自然乾燥か柔らかい布で拭き上げてください。 天然木で作製されているため、木目の個体差があります。 予めご了承ください。 品番:両面丸皿 カラー:スタンダード,爽 サイズ:直径20×高さ2.2cm 素材:木製 ウレタン塗 輸入木国内加工 紙箱入 原産国:日本 *ご使用のモニターによって色合いが異なる場合がございます。 *当店では店舗と在庫を共有しており、「在庫有り」の表示であっても、ご注文が殺到した場合、欠品になる場合がございます。